元KAT-TUNのメンバーとしてジャニーズ事務所に所属していた赤西仁(あかにし じん)さん。
亀梨和也さんと共にメンバーの中の人気ツートップとして活躍していましたが、
人気絶頂の中KAT-TUNから脱退、その後ジャニーズ事務所も退所するなど何かと話題になりましたよね。
そんな赤西仁さんが現在中国で大活躍されているのはご存じでしょうか?
今回は、KAT-TUNの脱退理由やアジアで人気の秘密など、気になる情報を調べてみました。
赤西仁は現在中国で仕事順調だった!アジアで大人気のアーティストに!
ぷいぷいで、仁映った~~💖💖💖#ぷいぷい #赤西仁 #weibo pic.twitter.com/Iw4wNxC3OC
— 裕華 (@momoneechan) 2019年1月21日
ジャニーズ事務所退所後、すっかり公の場での活躍を見なくなってしまった赤西仁さん。
今何をしているの??と気になっていた方も多いと思いますが、現在は中学で大活躍されているようです!
赤西仁のウェイボー(中国版twitter)フォロワー数が200万人以上!
大沷猴のオフィシャルweiboより
高画質👍🏻 凛々しいね~❤#赤西仁 #大沷猴 pic.twitter.com/IokhECSDA1— nonchi。@低浮上中 (@nonchi_love74) 2017年9月21日
ほらほら~~❤️#ぷいぷい #赤西仁 #weibo pic.twitter.com/q2iBVVBNrm
— 裕華 (@momoneechan) 2019年1月21日
ウェイボーといえば、7億人の利用者がいる中国で大人気のSNSであり、中国版のツイッターです。
芸能人の多くがウェイボーを活用しているそうで、中国ではフォロワー数が多いほど人気があると認識される指針になっているそうです。
ウェイボーのフォロワー数が多いほど、芸能関係の仕事のオファーにも影響力が出るようです。
そんな中、赤西仁さんもウェイボーでフォロワー230万人を獲得する大人気ぶり!
2018年12月には、ウェイボー主催の「ウェイボーアカウントフェスティバルインジャパン2018」にて
「最も影響力のあるアーティスト賞」を受賞しています。
Weibo Award 2018
“The Most Influential Japanese Artist In China”
Thank you for loving me.Weibo授賞式
”微博日本最も影響力あるアーティスト賞” ご馳走さまでした。#CHINA #JAPAN #TOKYO #WEIBO #Award #Redcarpet… https://t.co/N0XZeZ8k5C— Jin Akanishi 赤西 仁 (@Jin_Akanishi) 2018年12月22日
2014年に中国での活動を初めて約4年間でどんどん人気が高まり、今や中国での人気が不動のものになりつつあるようです。
日本を離れた中国で、一から自身をアピールして地位を確立していくなんて、とても大変な事だったのではないでしょうか。
やんちゃなイメージがありましたが、とても努力家だったのですね!
他にも、福山雅治さんや木村拓哉さん、山下智久さんなどの人気芸能人もウェイボーを活用しているようです。
weibo更新です👍
キタよ💕
来たよ💕
いよいよだね❤️❤️❤️
嬉しくて、小躍りしたくなるね💃
もう、ワクワク✨
ドキドキ💓止まんな〜〜いクランクイン前のお祓いに行かれたとの事🙏
無事に安全に撮影が進行されます様に🙏#木村拓哉 pic.twitter.com/Qn3e6I86i3— mamitaku0808 (@dhwkSuUlzhhgPlK) 2019年5月24日
weiboより#BROS1991#ゼロの執行人 #コナン#福山雅治 pic.twitter.com/MXl4LzrIeh
— yamada_ryoko (@ryoko90321) 2018年4月16日
また、weiboが更新されてる✨#山下智久 やまぴー#山下智久のweibo #山下智久の微博 pic.twitter.com/rnoeKARCLI
— 山下智久大好き (@Yamapi__fan) 2019年5月24日
中国でインフルエンサー的存在になっている日本人芸能人って意外にいるんですね!
日本のインスタグラマーも企業案件があるように、きっとウェイボーで影響力ある人は中国企業やメーカーとタイアップするんでしょうね。
日本とは比べ物にならないくらいのギャラにガッポリ稼いでるんでしょうか…(笑)
赤西仁は日本人初の「年度音楽大賞」「アジア人気アーティスト賞」を受賞(2015年)
ただいま、赤西仁がアジア人気アーティスト賞を授賞しました!みなさん!活動してなくてこんな賞とれるわけありませんよね??つまり大活躍の大忙しというわけです👏🏻 pic.twitter.com/kSjIgrXZx2
— coco♡jin♡ (@jin0704lucky) 2015年12月5日
2015年には、日本人として初めて「アジア人気アーティスト賞」と「年度音楽大賞」の2つの賞を受賞しています。
赤西仁さんもご自身のツイッターでこのようにコメントされています。
なんとまぁ”アジア人気アーティスト賞”と”年度音楽大賞”2つも賞をいただきました!ファンの皆様おめでとう!
I received “the most popular artist in Asia… https://t.co/w0AeMHe3yO— Jin Akanishi 赤西 仁 (@Jin_Akanishi) 2015年12月5日
2014年に自主レーベルを立ち上げ、シングル1枚とアルバム2枚をリリース、2年連続中国ツアー、上海公演大成功、など、アジアでの活躍の功績が認められ、「アジア人気アーティスト賞」受賞に至ったようです。
同時に受賞した「年度音楽大賞」も、中国香港などアジア全域で人気と影響力のあるミュージシャン10組に与えられる賞で、赤西仁さんの中国での成功ぶりがうかがえますね!
赤西仁さんは、授賞式で「家族、友人、そしてファンの皆様に感謝の気持ちを伝えたいです。そしてこの賞は皆様に与えれたものです」とコメントしていたそうです。
そんな赤西仁さんの詳しい中国活動歴がこちらです。
●赤西仁の中国での活動歴
2014年9月:「Shanghai west bund音楽祭」に出演、中国初上陸を果たす。
2014年12月:中国では初となる上海単独公演を上海梅赛德斯奔驰文化中心(Mercedes-Benz Arena )にて開催。
2015年11月:中国では2度目となる上海単独公演を上海梅赛德斯奔驰文化中心(Mercedes-Benz Arena )にて開催。
2015年12月:中国北京で開催された“2016 爱奇艺尖叫之夜”に出席。「アジア人気アーティスト賞」「年度音楽大賞」を受賞。
短い期間の中でもどんどん活躍の場を広げていかれたのですね!
その求心力がすごいです!
赤西仁は中国ドラマ「大潑猴」にも出演(2017年)
中国ドラマ撮影お疲れ様でした🙌
ハードスケジュールと慣れない中国語で大変だっただろうなぁ😣
今回のドラマ、自分のためだけでなく、中国のファンのためにやるんだって言ってた仁くん。
仁くんが頑張ったドラマ、日本でも観れますように🙏#大潑猴 #赤西仁 pic.twitter.com/t65xJqNudn— ゆきんこ👑 (@moonlonaja) 2017年5月12日
赤西仁さんは、2017年4月から撮影が開始された壮大な歴史ドラマ「大潑猴」にも抜擢されています。
しかも、自らオーディションを受けたのではなく、直々にオファーをもらったのだとか。
役柄も、戦神の楊戩(ようぜん)という人気キャラクターだそうです。
イケメン俳優が演じることが多いハンサムキャラのようで、赤西仁さんにぴったりの役柄ですね!
楊戩様が本当に麗しくて切実に日本で放送して欲しい…
日本の中国ドラマ好きの方にもファンが増えそう✨
赤西くん時代物のイメージ無かったけど47Roninのときも嵌ってたしな〜#赤西仁 #大潑猴 #中国ドラマ pic.twitter.com/E0uzluKOON— ゆきんこ👑 (@moonlonaja) 2017年6月1日
とってもりりしい姿で衣装も似合っていますね!!
メイクも似合っていてシュッとしたかっこよさがありますね。
この「大潑猴」のドラマ出演前にも、ドラマにちょい役で出演したりしていたようです。
この調子で俳優としても活躍の場を広げてほしいですね。
赤西仁はユニバーサルミュージックと提携!日本でも全国でライブ活動中!
【赤西 仁】
赤西 仁主宰のレーベル、Go Good Recordsとユニバーサル ミュージックの業務提携の契約が成立。第1弾として12月12日にニューアルバム「Blessèd」(読み:ブレッシド)のリリースが決定!https://t.co/yRuRfuNLVF#赤西仁 pic.twitter.com/EENkBbDSGz— UNIVERSALMUSICSTORE (@UM_STORE_JP) 2017年10月17日
赤西仁さんは、ジャニーズ事務所退所後、2014年に自身主宰レーベルの「Go Good Records」を立ち上げています。
その後2017年に、「ユニバーサルミュージック」との業務提携が行われ、赤西仁さんの国内外の活動のサポートをしていく形になっています。
提携後にはさっそくアルバム『Blessèd』(読み:ブレッシド)をリリースしています。
【本日 #フラゲ日 】赤西仁さん、ユニバーサル・ミュージック移籍第一弾アルバム『Blessed』本日入荷日ですっ❕当店はICカードステッカーに加え、限定店舗のみのポスター特典の対象店舗🙌是非ともフラゲしにいらして下さい!(ま) pic.twitter.com/a4OseL0tBq
— タワーレコード横浜ビブレ店 (@TOWER_Yokohama) 2017年12月11日
赤西仁さんは国内でのソロライブも行っており、今年も4月から「JIN AKANISHI “THANK YOU” TOUR 2019」が開催されています。
2019.4.28 HBGホールにて17時から!
赤西仁のコンサートでした。
が仁は腰を壊していてライブできないので映像で楽しませていただきました😊
今までわからなかった思いや考え方などなどを知り、もっと好きになっちゃったよん❣️
しっかり治してライブ待ってます。
仁〜ありがとう💕 pic.twitter.com/sJlmcPdMzo— MIKI (@lovejin7448) 2019年4月29日
4月6日~5月30日まで全国15ヶ所18公演を行う予定のこのツアーですが、なんと現在赤西仁さんが、「変形性腰椎症」の診断を受け、公演内容が変更され本人不在のまま行うのだとか!!
本人映像などを使って盛り上げていく演出になっているようですが、本人不在のソロライブもなかなかないですよね!
ジャニーズ時代から破天荒なイメージはありましたが、ファンは赤西仁さんのこの決断を応援しつつ楽しみにしているようです。
身体の不調が早く治ってくれることを祈るばかりですね!
赤西仁がKAT-TUNを脱退して中国に拠点を移した理由は?
KAT-TUN時代の赤西仁
なんだよこれ。
KAT-TUN時代、ソロ時代、変わらず爆イケじゃないか。
4枚目の可愛さは一体なんだ!!!
TENGUの曲作っちゃう仁君が好きやし、それをみんなで歌っちゃうKAT-TUNが好きだなぁ❤︎ pic.twitter.com/ukEU5BNBOw— anego♡ (@jE8JC4ugaHuugU6) 2019年5月16日
赤西仁さんは、ジャニーズ時代から自由な行動が目立っていたメンバーでしたよね。
2006年の語学留学をきっかけとした活動休止、その後復帰するもソロ活動が多く2010年にグループ脱退、
さらには2012年には黒木メイサさんとの電撃結婚、その後契約満了に伴いジャニーズ事務所を退所しています。
それでは、そもそも何故KAT-TUNから脱退することになったのでしょうか?
その理由をまとめてみました。
赤西仁とジャニーズ事務所側の方向性の違い
赤西仁さんは、グループ脱退の理由を公式には「方向性の違い」と発表しています。
本人からのコメントとして
「強いて言えば方向性の違いでしょうか」
「大きい事、小さい事、今までいろいろ迷惑をかけました。ごめん。ありがとう。そして楽しかった」
「アメリカ、アジア、ヨーロッパなど色々な国も視野に入れて活動できれば。もちろん日本でもガンガン活動していきたい」
と語られています。
デビュー後人気絶頂期に海外留学を決めるなど、当初から海外に目を向けていたようなので、赤西仁さんはもともとの目標として海外進出の思いがあったのかもしれませんね。
赤西仁とKAT-TUNメンバーとの不仲説
そんなことより!!美人な亀梨くんをあげます pic.twitter.com/ep3t8YygoL
— はなこ (@hana_k27) 2019年5月27日
赤西仁さんと人気を二分した亀梨和也さんとの不仲説も噂されていました。
二人ともKAT-TUNの中でも人気メンバーで、ライバル意識が強かったといわれているそうです。
元々赤西仁さんは自由で自己中心的な言動が目立っていたようで、コンサートの演出にもぐいぐい自分の意見を通してくる赤西仁さんを見かねて、亀梨和也さんとけんかになることもあったとか・・。
亀梨和也さんもグループの顔としてプロ意識が高く、お互い譲れないものがあったのかもしれませんね。
また、女性関係がきっかけで仲が悪くなったというスタッフからの情報も出回っていました。
「そもそも2人は、ある女性をめぐって仲が悪くなったんです。グループ結成当初のことでしたが、それ以来ずっと険悪のままでした。
CM撮影のときに、スタッフに相手の悪口を言い合っていたこともあり、現場が凍りついてしまったこともありました」(CM制作会社スタッフ)
脱退後の後日談もあり、久しぶりに再会した2人が和気あいあいと談笑していたという目撃情報が広がり、ファンの喜ぶ声があがっていました。
今でも亀梨和也の相方わ赤西仁で
赤西仁の相方わ亀梨和也だと私わ
思ってる。これから先もずっと。
仲悪いってゆあれてるけど本当わ
そんなことないよ。仲良しだよ。 pic.twitter.com/t8CagWuF— Ꮪ (@_l986O223_) 2013年1月9日
お互い30代になり、お互いのがんばりも認めつつ、落ち着いて会話できるように関係性がよくなってきたのかもしれませんね!
赤西仁と黒木メイサの電撃結婚のせい
赤西仁さんは黒木メイサさんと結婚されていますが、この結婚はグループ脱退後のことなので、グループ脱退の直接的な理由ではないようです。
ただ、このことがジャニーズ事務所との間に決定的な亀裂を生んだのではと言われています。
それも、この結婚が事務所には事後報告の電撃結婚であったことや、全国ツアー中止、主演ドラマ降板などその後の余波も大きなものとなってしまったようです。
もともとジャニーズ事務所は女性関係に厳しい事務所ということもあり、かなりきつく怒られたそうです。
その後、2014年の契約更新月にはそのまま契約を更新しないということが決まり、事務所退所となりました。
退所後も風当たりが強く、なかなか仕事のオファーがこなかったそうです。
やはりジャニーズという大きな事務所とのトラブルは芸能界では何かと足かせがついてしまうのでしょうか・・・。
日本での仕事が減ったこともきっかけで中国進出に踏み切ったのではと言われています。
また、入籍直後に妊娠がわかり、現在は二児のパパママとして育児もがんばっているそうです。
長女の名前はテイアちゃん、第二子の男の子の名前は明らかにされていないようです。
そーいえば今日テイアちゃんの誕生日らしいね♡
一歳になるのかな?
おめでとう٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶♥
これからも赤西夫婦の愛情をたっぷりもらって育ってね꒰ ︠ु௰•꒱ु♡ pic.twitter.com/5Bht3z7gsJ— *л̵-†ᵅn* (@kt2304) 2013年9月22日
美男美女夫婦との間の子供ということできっと目鼻立ちのはっきりした美人とイケメンなのではないでしょうか。
2人の将来が楽しみですね!
また、長女のテイアちゃんはインターナショナルスクールに通っているようで、セレブママ達に混ざって赤西仁さんが園のお迎えに行くこともあるそうです。
男性でありながらも堂々と園内に入り、礼儀正しく会釈しているようで、やんちゃだった赤西仁さんもよきパパとして活躍しているようです!
赤西仁に対するファンの反応は?
赤西仁さんに対するファンの方々の反応はとても好意的なものが多く見られました。
赤西仁には世間並みのイメージつまりゴシップ的な印象しかなかったからこそ彼の曲を聞いてびっくりしたのですが、こういう作品を世間に発表してアーティストとして立派にやってる姿見せてもらえるのは、昔から、それこそグループ時代からずっと応援してるようなファンは本当に嬉しいだろうなあと思う。
— 市川アキ (@wetvi) 2019年5月23日
@ni__ka__86
赤西は凄く活躍していますよ
日本だけでなく、中国にまで活動の幅を広げ2018年には中国のドラマに出演することや今年は代々木体育館で2日間のLive開催も決定しています😀
彼は、大手事務所の力に頼らず自らの力で生き抜いていますよ!
一緒に応援しませんか📣— ☀Hoshikun☀ (@GoGood_) 2017年3月7日
他にも中国での活躍を耳にしたネット住民からは
・元気そうじゃないか
・ジャニーズ離れて良かったんじゃね
・ジャニーズの女ヲタの面倒見の良さは異常だな
・中国人からするとものすごく美しい男らしい
このように好意的な意見が寄せられていました。
やんちゃながらも、独立して自身の力で新しく活躍できる舞台を切り開いている赤西仁さん。
そんなところも指示されているようです。
自由な行動力が成功の秘訣なのかもしれませんね!
赤西仁=色気だだ漏れイケメン
ファンはきっと色気をジュニア時代から感じてるし、少クラのpinkyなんて、殺人レベルと感じてる。
明日世界で最もイケメンな顔ベスト100が発表…!!!!
私の中ではいつでもオンリーワン‼︎
仁君を見習って大学では英語を勉強するの♡ pic.twitter.com/RSQacvlvj9— anego♡ (@jE8JC4ugaHuugU6) 2018年12月26日
「世界で最もハンサムな男100人」にも5年連続ランクインしており、イケメン度は世界でも認められています。
これからも日本だけでなく世界での活躍が楽しみですね!!
ジャニーズグッズを高く売りたいあなたへ
あなたの家に眠っているジャニーズグッズが「ジャニーズ館」なら高額買取りしてもらえる可能性があります。
箱につめて送るだけで簡単査定、簡単買取!しかも送料無料、査定無料、手数料無料!
詳しくは下記をご覧ください。
口コミ評価NO.1!
高価買取実績NO.1!
買取不可商品なし!
箱に詰めて送るだけ!