2018年10月にYouTuberデビューをした、カジサックさん。
デビューから約8か月ながら、炎上が相次いでいると話題です。
どうやら、その原因は登録者数に関係があるようです。
この記事では、カジサックさんのプロフィール、気になる年収、炎上問題に迫っていきます。
YouTuberカジサック(梶原雄太)のプロフィール!名前の由来は?
この投稿をInstagramで見る
そもそも、カジサックさんとは、一体どんな人物なのでしょうか?
プロフィールは以下の通りです。
- 名前:カジサック(本名:梶原雄太)
- YouTuberデビュー:2019年10月1日
- 生年月日:1980年8月7日生まれ(40歳)
- 出身地:大阪府大阪市
- 血液型:B型
- 身長:163cm
- 配偶者:園田未来子
- 家族:長男、長女、次男、次女
- 事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
- コンビ:キングコング
- 相方:西野亮廣
そう、YouTuberカジサックさんは、お笑いコンビキングコングの梶原雄太さんなのです!!
なるほど新人なのに、話題になりやすいわけですね!
最近は相方の西野さんの芸術面での活躍が目立っていましたが、梶原さんはYouTubeで活動されていたとは、驚きですよね。
梶原さんはこの通り、昔から芸人としてYouTubeをアップしていましたが…
でも、なぜわざわざ名前をカジサックに変えて活動しているのでしょうか?
名前を変える必要もない気がしますが、、、調べてみると、名前の由来が判明しました。
キングコングが大人気芸人になったきっかけ番組、『はねるのトびら』のキャラクターでした!!!
↓梶原さん演じる、カジサックというキャラクターです。

見た目はYouTuberのカジサックさんと全然違いますね。
このキャラクターは、番組内で1度しか起用されなかったそうです。
筆者もはねとび世代ですが、見た記憶が正直ありません(笑)
しかし、梶原さん自身が名前の由来を明言していないため、本当にこのキャラクターが由来かどうかは判明していません。
もしかしたら、姿は違いますが、梶原さんにとってお気に入りのキャラクターだったのかも?
あるいは年月が経ち、改めて演じてみたくなった、のかもしれませんよね。
もう一つの理由として、カジサックさんと梶原雄太さんは別人の設定ということです。
いわゆる、友近さんの水谷千恵子さんのような位置づけにしたいということです。
ロバートの秋山さんも変幻自在のキャラで人気が出ました。
きっと漫才やコントをする梶原さんと、YouTuberとして活躍するカジサックさんで、住み分けをしたかったのではないかと思います。
それに、カジサックさんは2019年末までに登録者数が100万人に達しないと「芸人を引退する」とまで公言しています。(キングコングの解散も意味します)
ちなみに人気YouTuberのヒカキンさんは750万人、はじめしゃちょーさんは800万人ほどですね。
気になる配信内容としては、仲の良い芸人仲間とのトークや、家族(ヨメサック、コサック)も登場していたりします。
普段はわかりにくい、芸人の先輩後輩の関係など、意外で面白いですね。
なにより奥さんが美人過ぎてびっくりしました!
個人的にはヨメサックさんのほうが人気が出る気がします(笑)
YouTuberカジサックの年収に驚き!お笑いよりもユーチューブの収入が多い?
この投稿をInstagramで見る
人気YouTuberとなると、ヒカキンさん、はじめしゃちょーさんなど、高収入のイメージがありますよね。
カジサックさんの年収はどうなのでしょうか。
今はYouTuberとしての活動の方が目立っていますから、もしかしたらお笑いの収入を上回っているかもしれませんよね!?
YouTuberの収入には、動画の再生数、チャンネルの登録者数が大きく関係します。
2019年6月23日現在、登録者数90万人を超えているカジサックさんは、平均年収2077万2894円だそうです。
投稿動画数は、258本、再生回数は1億超えです。
芸人としての年収ははっきりとわかりませんでした。
しかし、今の梶原さんの露出度から考えると、圧倒的にYouTuberとしての収入が多いことは言うまでもありませんね。
ちなみに当落者数が100万人行くと、年収は3000万に達すると言われています。
なんと夢のある職業なんでしょうか(笑)
今の子供たちがなりたい職業、第一位なのがよくわかりますね!!
筆者も出勤せずに稼いでみたいものです(笑)
YouTuberカジサックの炎上理由まとめ
この投稿をInstagramで見る
人気新人YouTuberのカジサックさん。
話題の理由は、相次ぐ炎上問題にあるようです。
まだYouTuberとしてデビューしてからはそんなに経っていません。
なのに、こんなに炎上するのは普通ではない気がしますよね。
なんと、カジサックさんは再生回数や登録者数を稼ぐための、炎上商法のうわさもされています!!
この章では、有名な炎上問題と、その詳細や原因に迫っていきます。
カジサック炎上理由1:宇野常寛事件
カジサックさんとの件についての意見を動画にしました。僕的には違うジャンルの人間が同じ土俵に上がったわけだから、芸人は自分のやり方で面白くしようとしたのも正解だし、それが嫌でキレて帰る宇野さんのやり方も正解。でもそれを外野から騒ぐ奴らはゴミだと思います。https://t.co/23J1Rxf6fW pic.twitter.com/SUJ51rVqTs
— エッグ矢沢@日本🇯🇵 (@EggYazawa) 2019年2月4日
一つ目は、評論家 宇野常寛さんとの「失礼な絡み騒動」です。
2019年2月にお二人が共演したイベント、ホリエモン万博にて、カジサックさんから失礼な絡みを受けたと告発し、炎上した件です。
これにつきイベント主催の側が謝罪したことも、大きな話題となりました。
そもそも、被害を受けた宇野常寛さんとはどんな方なのでしょう?
評論家 #宇野常寛 がナビゲートする #木曜解放区 では
文化批評やロケ企画など盛りだくさんでお届けします!
放送は6月20日20:00~
アシスタントナビゲーターは長谷川リョーさん!
YouTube Live(無料)で生放送!⇒https://t.co/gXlJjRNL3p#PLANETSチャンネル pic.twitter.com/t4Md1z8xM8— PLANETS/第二次惑星開発委員会 (@PLANETS_10) 2019年6月15日
宇野 常寛さん、42歳。
株式会社PLANETS代表取締役、批評誌『PLANETS』編集長。
2015年頃には人気情報番組『スッキリ‼︎』の木曜日コメンテーターを務めるなど、テレビで見かけることも多いです。
また数々の著書も出されております。
プロフィールを見るだけだと、カジサックさんと全く違うジャンルの方ですね。
では、騒動の真相に迫っていきましょう。
お二人は、ホリエモン万博の企画、「チャンバラ運動会」で共演しました。
その中で、宇野さんに対する失礼な絡みがありました。
昨日のイベント、芸人のカジサックが僕と僕のチームに失礼な絡みをして来たのでウンザリして途中で帰った。
形式的な謝罪はあったけど「みんなが面白くなるためにした」と自己弁護を繰り返していた。
彼の「みんな」に僕らはなぜか入らないようだった。
お前には軽蔑しか感じないと告げて出てきた。
— 宇野常寛 (@wakusei2nd) 2019年2月3日
失礼な絡みとは一体なんなんでしょう??
梶原のいう「みんな」になぜか僕らは入っていなかった。僕はかれに生贄に選ばれて、嘲笑されるためだけに、その場にいることを要求されていた。
ここで、「空気を読んで」梶原主役のバラエティゴッコのいじられ役を甘受することは「正しい」ことなんだろうか。
そんなわけはない、と思った。
— 宇野常寛 (@wakusei2nd) 2019年2月5日
イベントの名の通り、コーナーでは大縄跳びが行われましたが、宇野さんはなかなか跳べなかったようです。
それに対して、カジサックさんは「運動できないキャラ〜」と、いじりとも取れる発言を続けたことがわかりました。
激怒した宇野さんは、途中退出してしまいました。
カジサックさんはすぐに現場で謝罪したようですが、宇野さんはこの言動をイジメと称し、Twitter上で発言を続けます。
昨日のイベント、芸人のカジサックが僕と僕のチームに失礼な絡みをして来たのでウンザリして途中で帰った。
形式的な謝罪はあったけど「みんなが面白くなるためにした」と自己弁護を繰り返していた。
彼の「みんな」に僕らはなぜか入らないようだった。
お前には軽蔑しか感じないと告げて出てきた。
— 宇野常寛 (@wakusei2nd) 2019年2月3日
確かにカジサックさんは運動神経がずば抜けているので、跳べない人の気持ちがわからないかもしれません。
お笑いノリを重視されるのもわかりますが、業界外の方には気を付けねければなりませんよね。
しかし、カジサックさん擁護派がいるのも事実です。
負けるなカジサック!あんたは何1つ間違えていない!宇野はいじめられたとイジメられっこになりたい一心で吠えてるだけ、あまりにも被害者意識が強く、被害妄想が半端ない輩です、茂木のオッサンも擁護して訳の分からん事ほざいてますが、カジサックは断じて悪くない!頑張れカジサック!ゴルフ教えて
— さとし (@36satoshi36) 2019年2月8日
宇野が連日カジサックに対して繰り返すSNSと信者を駆使した印象操作、報復活動の方がよっぽど性格悪く、陰湿だと思うぞ。今青少年の間に問題となっている、SNSイジメだこれは!それを根絶する為に闘わねば!みんな集まれ!←宇野氏のお家芸#SNSイジメが嫌い
— ほんねくん (@honnekunkun) 2019年2月8日
爆笑問題の太田光さんは、宇野さんに対し「ただのけんかを社会問題にするな」と発言し、多くの人の称賛を呼びました。
ここで、宇野さんに対して「参加しなければよかっただろう」という声もあるようです。
しかし、宇野さんは「ただのトークショーと聞いてこのイベントに参加していた」という事実がわかりました!!
だから、運営側も責任を感じて謝罪したのでしょう。
はねるのトびらの人気コーナーギリギリスでも、梶原さんが失敗したメンバーを責めることが多々あったような記憶があります。
何事も度が過ぎてしまうのはよくありませんが、個人的には、宇野さんがもう少し冗談のわかる人だったら良かったような気がします。
結果、宇野さんがTwitter上で攻撃したことにより、カジサックさんへの非難が集中しました。
これは、宇野さんの言うイジメとは何が違うのだろうと疑問に思う節もありますし。
筆者はどちらも擁護する気ありません。あくまで個人的な意見です。
カジサック炎上理由2:サンシャイン池崎公衆便所発言
サンシャイン池崎が親にプレゼントした家、500万らしいけど老夫婦なら平屋のこれで十分だよね
元のおうちはなかなかのインパクト pic.twitter.com/4mru71iIcf— ぴーちゅう (@pi_cyuu_410) 2019年1月19日
次に、後輩芸人サンシャイン池崎さんに対する、公衆便所発言です。
字だけで見ると、何のことか全くわかりませんよね(笑)
詳しく見ていきましょう。
事件は、関西テレビ2019年1月18日放送の、『快傑えみちゃんねる』の番組内で起きました。
あるコーナーでは、サンシャイン池崎さんが、ご両親のために購入して差し上げた一軒家が紹介されていました。
しかし、カジサックさんはその一軒家を見て「公衆トイレじゃないですか」と侮辱したのでした。
そしてその1ヶ月後
サンシャイン池崎の実家新築に
「公衆トイレ」
「離れのトイレ」
「なんで500万円でトイレ買うんですか?」
と言って炎上したカジサックやばすぎる pic.twitter.com/1On5q6crRx— ごまか氏 (@gomaka4) 2019年2月2日
元々サンシャイン池崎さんの実家は大変古かったため、感謝をこめてプレゼントをした背景もあります。
これは炎上しても仕方ないですね。
結局、カジサックさんが謝罪をしサンシャイン池崎さんがフォローする、という形でこの件は収束しました。
梶原さーーーーん!
えらい事なってるじゃないですか!
全然!むしろ、いじってくれて現場も盛り上がって楽しかったのに、ネット記事こわいっすね!
友達同士でお前の母ちゃんデベソって言い合うぐらいポップなボケだったのに。
とりあえずyoutubeのオファー待ってまーーーす!
ジャーーースティスッ! https://t.co/wnitegGG2v— サンシャイン池崎 超公式 (@ikezaki_YEAH) 2019年1月19日
やはり、いじりによるお笑いは信頼関係があって成立するものだと思いました。
今は何でも叩かれる時代ですから、発言には気を付けてほしいですね。
それにしても、サンシャイン池崎さんは心の広いお方ですね!!!
本当に気にしていないにしても、フォローを入れることができるあたり、素敵な方なんだな、と筆者は感じました。
世間でも、この件はサンシャイン池崎さんの株を上げたと言われているようです。
カジサック炎上理由3:スニーカー事件
キニ速 : 【悲報】キングコング梶原ことカジサックさん、スニーカーをスニッカーズに変えるドッキリを行い炎上https://t.co/WfKcPSmVwq
— キニ速 気になる速報 (@kinisoku) 2019年2月4日
最後に、スニーカー事件です。
これは、カジサックさんが配信している、『カジサックの部屋』内で起きました。
被害者はなんと、動画配信スタッフのヤスタケさんという方です。
チームカジサックのヤスタケさんが元ラフコンのメンバー……!?!?ばけたは重さんと森木さんのコンビの時しか分からなかったのでびっくりしました。
余談:Google先生見てたら森木さんのキノコ頭が目に入って思わず爆笑したよね……( っ’-‘)╮ =͟͟͞͞🍄 pic.twitter.com/DW9hpll7V2
— ばけた👻 (@baketa___) 2019年5月29日
このヤスタケさんという方は、カジサックさんのカメラマンではありますが、お笑いコンビラフ・コントロールとしても活動していました。
大のスニーカー好きを公言しており、自宅はレアものを含む約100足のスニーカーコレクションがあるそうなんです。
カジサックさんはこれに目を付け、ヤスタケさんの外出中に、スニーカーを全てスニッカーズに変えるというドッキリを行いました!!!
スニーカーと、スニッカーズをかけているわけですね(笑)
そして、ヤスタケさんが帰宅してその光景に驚き、怒り心頭という一部始終を収め、おもしろ動画にしたというわけです。
動画内では、スニーカーを雑に扱ったり、勝手に履く姿も見られていました。
この動画をアップしたところ、また大炎上。
カジサック のスタッフが大切にしてるスニーカーを隠すドッキリ見たけどひどすぎやな。
Youtubeに芸人の変なイジリとか持ってくるなよ。
テレビ見なくなったのも吉本芸人がイジリという名のイジメをしてるからやし。#カジサック #カジサックを許すな
— Tokyo (@tokyosoku) 2019年2月4日
カジサックの今日の動画、スニーカー好きとして辛くなって途中で見るのを諦めてしまった。いやこういう所!
— エムk (@AichiEmuk83) 2019年2月4日
スニーカー愛好家として許せない方が多々いるようですね。
後日、カジサックさんとヤスタケさんはともに配信を行い、「詫びスニーカーを贈る」ということで落ち着きました。
カジサックさんの言い分としては「ヤスタケさんは大事な存在で、もっと知名度を上げたかった。」と。
ヤスタケさんのことを思うが故の行動としています。
これは難しい問題ですよね。
なんでもかんでも批判される世の中になっているのも事実ですから、カジサックさんに制限がかかると、やりにくくなっていくことでしょう。
でも、いくら大切な人でも自分のコレクションを汚されるのは嫌ですよね。
どんなに説明しても、コレクターにしかその魅力はわかりませんから!
次はもっと素敵なサプライズの方面で、ドッキリを仕掛けてほしいものです。
YouTuberカジサックの登録者数は100万人も近い?視聴者の評価は?
この投稿をInstagramで見る
結局のところ、カジサックさんへの評価ってどうなのでしょうか?
賛否ありますが、どちらが多数派なのでしょう。
現在のところ、登録者数は約92万5,000人に達しています。(2019年6月現在)
2019年末までに登録者数100万人突破は、このままいけば問題なさそうですね。
気になる世間の評価ですが、このような感じです。
カジサック面白いなぁ
— デスデスデ―ス (@desudesudesu430) 2019年6月18日
むり
カジサックの動画ほんまおもろいし癒される
コジサックばり可愛いし pic.twitter.com/Jtkvnjmq4B— 小林 颯汰 (@0914soutasouta) 2019年3月21日
テレビ📺から干された組でユーチューバーに転向したやつマジでつまらんけど、とくにカジサックとかw https://t.co/xFamcdIkkc
— ゆいっつあん (@yuichigrut) 2019年5月14日
やはり好き嫌いがきっぱり分かれていそうです。
炎上騒動が続き、見るのをやめてしまった人もいそうですね。
でも、登録者数が100万人に近いことや、炎上が続くというのは、それだけ注目度が高いとも言えますよね!!
個人的には、なんだかんだ気になってしまう存在になっているのかと思います!
今後も登録者数の推移と、動画内容はチェックしていきたいですね!