元AKB48の、のんちゃんこと川崎希さん。
AKB48卒業後も、タレントとしてバラエティなどで活躍していますが、なんと川崎希さんの年収は2億円を超えるという噂があるんです。
本当だとしたら、いったいどこでそんな大金を稼いだのでしょうか?
現在、川崎希さんが住んでいるという、豪新居も一緒に見ていきましょう。
川崎希のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
まずは、川崎希さんのプロフィールです。
- 愛称 のぞフィス、のんちゃん
- 生年月日 1987年8月23日(33歳)
- 出身地 神奈川県
- 血液型 O型
- 身長 156 cm
- デビュー 2005年12月8日
- 事務所 スカイコーポレーション(2007年 – 2013年)、ワタナベエンターテインメント(2014年1月 – )
2005年10月30日、川崎希さんは「AKB48 オープニングメンバーオーディション」に合格し、同年12月8日オープニングメンバー候補生のうち20名として、AKB48劇場グランドオープンの舞台に出演しました。
これが、川崎希さんのデビュー日にあたります。
AKB48のオープニングオーディションは、応募総数7,924名、最終合格者24名という相当競争率の高いオーディションだったようです。
その中から秋元康さんに選出されるなんて、川崎希さんは当時から光るものがあったんでしょうね。
AKB48時代の川崎希さんはこちらです。
この投稿をInstagramで見る
今とはだいぶ印象が違いますね。
どちらかというと、AKB48時代はギャル路線だったのでしょうか
川崎希さんは、グループ結成時からのメンバーですが、初めて選抜メンバーに選ばれたのは9thシングル「Baby! Baby! Baby!」です。
意外にも、川崎希さんは選抜落ちしていたんですね。
AKB48の一期生と言えば、前田敦子さん、板野友美さん、高橋みなみさんらがいましたから、なかなか選抜入りが難しいのも頷けます。
2009年2月27日の公演をもって、川崎希さんはAKB48を卒業しました。
同年3月1日には、川崎希さん自身がプロデュースするアパレルブランド ANTI MINSS(アンティ・ミンス)を設立します。
その後も、川崎希さんはネイルサロンなど、数々のビジネスをプロデュースし、現在は夫のアレクサンダーさんと一緒にテレビ出演をしたり、一児の母としても活躍されています。
筆者の意見ではありますが、川崎希さんはAKB48時代よりも、今の方が有名で稼いでいるイメージがあります、、、。
川崎希の現在年収は2億円越え?夫にランボルギーニをプレゼント!
この投稿をInstagramで見る
元AKB48の川崎希さんの現在年収は、2億円を超えるほどだと言われています。
本当なのでしょうか?!いったい、何でそんな大金を稼いでいるのでしょうか?
川崎希さんは人気タレントではありますが、それだけで2億円を稼げるとは思いませんよね。
川崎希さんが2億円を稼いでいるソースは、自身が立ち上げたアパレルブランド、ANTI MINSSでした。
川崎希さんが経営する、ANTI MINSSは、2011年に年商1億円を突破したと言われています。
川崎希さんのお金持ちエピソードとして知られているのが、夫のアレクサンダーさんの誕生日に、ランボルギーニをプレゼントしようとしたということ!
ランボルギーニの相場は、おおよそ3000万円前後でしょう。
並大抵の額ではありません!!!!
「年収は3000万円くらい」 川崎希 pic.twitter.com/wCICQG6mr0
— 川崎希(元AKB48)ビジネス起業名言! (@kawasakiakb) August 16, 2019
これは、2014年頃のテレビ『有吉反省会』での発言で、その時の川崎希さんはすでに3000万円を超える年収があったと言えます。
では、川崎希さんの現在の年収が2億円という話はどこから出たかというと、なんと夫のアレクサンダーさんでした。
2016年12月1日に放送された、『じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告』で、川崎希さんとアレクサンダーさんはともに出演しました。
番組で川崎は夫・アレクと共に出演。番組冒頭でアレクは「のんちゃんの遊べるお金はこんぐらいですかね」と、2本指を立ててほのめかす。音声は加工されていたが、アレクの口から川崎の年収を聞いた共演者は「とんでもない」「すごーい!」と驚きの声を上げていた。
参考:エキサイトニュース
2014年頃の、川崎希さんの年収はすでに3000万円を超えていましたから、2本指=2億円で間違いないでしょう。
実際の番組では、金額を言ってる場面で音声が入り、川崎希さんの、本当の年収はわかりませんでした。
しかし、以前川崎希さんが『有吉反省会』で語っていた年収から、アパレル売り上げの経緯を考えると「川崎希さんの年収=2億円」というのは、だいぶ信ぴょう性が高いでしょう!
川崎希の豪邸新居の住所は?間取り画像やハウスメーカーも気になる
川崎希さんのインスタグラムでは、約2億円かかったという川崎希さんとアレクサンダーさんの豪邸新居が明らかにされています!!
場所や、間取り、ハウスメーカーなどなど、2億円もかかる家がどんなものか気になりますよね!!!
まずは、川崎希さんの住所ですが、世田谷区というところまでしかわかっていません。
どうやら、川崎希さんのは新居を建てる前にも、世田谷区に住んでいたらしく、区内での引っ越しになったんですね。
まあ、世田谷区=お金持ちのイメージがありますから、特に違和感も感じない気がしますね(笑)
川崎希さんのインスタグラムには、トランク2個だけで引っ越した!という投稿もありました。
この投稿をInstagramで見る
荷物を持たなくても、家具なんてすぐに買えますからね!
うらやましい限りです!!
この投稿をInstagramで見る
川崎希さんの夫のアレクサンダーさんも、豪邸新居の様子をインスタグラムに上げています。
写真には
- シャンデリア付きのダイニング
- オーダーメイドソファが置かれたリビング
- 高級外車・ランボルギーニが停められたガレージ
- 金箔が貼られた和室
- エルメスの壁紙を貼ったトイレ、
- 天板を水晶で作ったキッチン
- 広々としたクローゼットなどなど、、、、
いかにもお金持ちの家!!!!という内装ばかりですね。
アレクサンダーさんは、1月のブログで「余裕で2億円を超えてしまった」と書いていました。
それに、この2億円というのはアレクサンダーさんの貯金という話もあります。
アレクサンダーさんに、そんなお金があったかは謎ですが、、、個人的にはエルメスのトイレって、もったいない気がします(笑)
豪邸新居のイメージは、川崎希さんとアレクサンダーさんが挙式を挙げたメキシコのカンクンのホテルだそうです。
さてさて夏休みスタート〜٩( ‘ω’ )و
泊まってるカンクンのホテルです!外から丸見えのバスルーム😂#りな充 pic.twitter.com/dQHyjRKNHk
— りな (@rinakawase) August 10, 2019
ホテル名まではわかりませんでしたが、白を基調とした感じが新居のイメージとマッチしていますね。
川崎希さんと、アレクサンダーさんの思い出を新居にリンクさせたといいた感じですね!!
なんとも夢がある自宅ですね。
詳細の間取りに関しては、情報は見つけることができまでんでしたが、かなり広いということだけはわかりますね、、、。
こんなハイセンスな家を建てた、ハウスメーカーはいったいどこなのか?!気になりますよね!!
調べてみると、株式会社ウィズ・ワンだとわかりました。
意外にも、テレビCMや広告でよく聞くような、有名企業でないことに驚きました!!
株式会社ウィズ・ワンは、「完全フルオーダーの家を、大手メーカーの価格で。最大限の自分らしさを表現する非合理的なクラフトマンシップな家。」をコンセプトにしています。
川崎希さんとアレクサンダーさんは数社ハウスメーカーを比べていたそうで、知名度や価格よりも自分たちの要望を一番叶えてくれる会社として、株式会社ウィズ・ワンを選んだのでしょう!!
この川崎希さんとアレクサンダーさんの、新居を扱ったことにより、一時期は注文や問い合わせが殺到していたそうです!!!
芸能人が使ったというと、聞こえがとてもいいですからね!
株式会社ウィズ・ワンにとってもありがたい話だったはずですが、現在は事業再生支援のために「株式会社三栄建築設計」に事業譲渡をされたようです。
やはり芸能人パワーで話題になったとしても、長く経営を続けていくって難しいんですね…。
川崎希のアパレルブランドが人気な理由は?
この投稿をInstagramで見る
さて、川崎希さんの年収2億円は川崎希さん自身が経営する、アパレルブランド「ANTI MINSS」によるものだということがわかっています。
しかし、芸能人が副業としてアパレルブランドを立ち上げるなんてよくある話ですよね??
人気モデルがブランドを立ち上げ、始めは話題性からうまくいくも、徐々に下火になっていくことが多いです。
では、なぜ川崎希さんのブランド「ANTI MINSS」はここまで設けることができたのでしょうか?
その理由は、
- 川崎希さんのビジネス力
- 経費がかからない
- 個性のあるデザイン
に絞ることができそうです。
①川崎希さんのビジネス力
この投稿をInstagramで見る
川崎希さんは、元々アイドルに興味はなく学生時代から貿易会社の社長を目指していたくらい、起業に関心があったそうです。
川崎希さんがAKB48に入ったのも、いずれは社長になることが目的だったと言います。
すごいですね、、、。社長になりたくて、アイドルになってみるという考えが、もはや一般人とはかけ離れています。
秋元康さんも、よく「AKBを通過点として、自分の夢を叶えてほしい」と言っていますもんね。
その言葉通り、AKB48グループの卒業生は、女優業や、歌手活動などアイドルとは違う道に進む方も多いですね。
川崎希さんは、AKB48時代に周りのメンバーが携帯をいじったり談笑している中、一人で経営学の本を読み漁っていました。
その本の数は、50冊ほどといいます。
AKB48は多忙であることに間違いありませんから、そういった隙間時間も無駄にしない姿勢で、川崎希さんはビジネス力をつけていったのでしょう。
川崎希さんは、県内でも有数の進学校出身で元々頭もよかったので、経営関連の知識もすんなり頭に入っていったのかもしれませんね。
②経費がかからない
川崎希さんは、アパレルブランドで一般的にかかる経費をかなり削減しているのでは?と思います。
第一に、広告宣伝費が必要ないことです。
川崎希さんは、過去にAKB48という人気グループに所属していたという経歴があります。
これだけで、十分な話題性があります。
「特別な宣伝はしていない」と、川崎希さん自身もおっしゃっていました。
現に、ブランド立ち上げ当初は、川崎希さんのファンが洋服を購入してくれていたらしいです!!
次に、お店を持っていないということです。
川崎希さんは、主にネット通販で商品を売り出しています。
川崎希さんは、AKB48卒業後、たった40万円の貯金を元手に「ANTI MINSS」を立ち上げました。
そのため、お店を構えることができずネットでの販売になりました。
普通、お店を構えると土地代はもちろん、従業員を雇わなくてはなりませんから、この辺りをネット通販だと削減できるわけです。
最近は、ネットショッピングを好む人も多いですから、その点もちょうどよかったのかもしれないですね!!
そして、川崎希さんはモデルを起用していません。
このように、メンズラインはアレクサンダーさんが、レディースラインは川崎希さん自身がモデルを務めています。
この投稿をInstagramで見る
これなら、いつでも好きな時に、好きなように商品の写真を掲載することができますから時間と経費の削減にもなるわけです!
③個性のあるデザイン性
最後に、ANTI MINSSは他のブランドにない独自性があると言えます。
それもそのはず。川崎希さんが一つ一つデザインに関わっているからです。
元々、ANTI MINSSは男性向けのアパレルブランドだったそうです。
というのも、川崎希さんが「男性ファッションの方が参入しやすい」と踏んだからです。
ANTI MINSSのコンセプトは、以下の通りです。
“女性デザイナーによる女性目線のメンズスタイル”
いかに男性がかっこよく見えるか、というスタイルを女性目線で、一つ一つこだわって作っていったと言います。
この投稿をInstagramで見る
このように、男女一緒に着ることができるブランドということも評価が高い一因と言えそうです。
のんちゃんが出してるantiminssの服可愛い。オールインワン買うか絶頂に悩む。。可愛い。。 pic.twitter.com/13mLqcUFbZ
— 🥀🦋ANNA (@anna0405m) April 17, 2016
#selvasecreta の新作リュック可愛い😆いくらなんだろ?
— 。 (@kanami26kanami2) May 19, 2019
アイテムを身につけたとき、その人がどう見えるかを大事にしている川崎希さん。
常に購入者のことを考えているからこそ、その魅力に気付いたファンが止まないんでしょうね!!
次々とAKBグループ卒業生が頭角を現す中、いち早くビジネスで成功した川崎希さん。
今後、芸能界とアパレル業界にて、ともにどんな活躍を見せてくれるのか注目したいですね!!
コメントを残す