2020年3月1日の東京マラソンでは、大迫傑選手が日本記録を更新し、第4位に輝きました!
レース後の記者会見で、筆者が気になったのは、大迫傑選手の耳に輝くピアスです!
テレビ画面越しでも、大迫傑選手のピアスは輝いていて、とても高そうだな~と思いました!!
今回は、大迫傑選手がつけているピアスは、どこのブランドなのか?いくらぐらいするのか?調べてみました!
大迫傑のピアスはどこのブランド?ダイヤの値段は?
View this post on Instagram
トップアスリートの大迫傑選手がつけているピアスですから、きっと、ピアスもトップクラスの高級品であるに違いありません!
安物だったら、汗をかく競技中に使えないでしょうしね。
大迫傑選手が東京マラソンでつけていたのは、ダイヤかジルコニアのピアスだと思われます。
テレビ画面越しでも、ピアスのキラキラ感が伝わりますね!
そういえば、大迫選手ピアスしてたね。
おしゃれですねー♪でも個人的には、男性アスリートのピアスはあんまり好みません
#大迫傑#ピアス pic.twitter.com/DNNRYjk2vi
— K (@WAZUKANA_EGAO) September 16, 2019
参考までに、こちらがダイヤのピアスで、
こちらが、ジルコニアのピアスです。

引用元:https://wowma.jp
大迫傑選手は、ピアスのブランドを公表しているわけではないので、ブランドや値段を特定することは難しいです。
ブランドやカラット数にもよりますが、おおよそ、ダイヤのメンズピアスの相場は、1.0〜2.0カラットで、数十万円は下らないと思います。
ピアスの種類も、ブランドもしっかり特定できていないので、新しい情報を掴みましたら、また皆さんにお知らせしますね!
大坂傑のピアスはライオンハートの可能性も?
SNS, PRエージェント、メデイア、ファン、スポンサー。
求められるものを勝手に想像して、複雑化して、擬態して、窮屈になっていく。
今回髪を切るという意味は、それらを刈り落とすという事。そして自分自信がシンプルに自分自信と向き合うという事。New look !!! #つまるところ #前からしたかった pic.twitter.com/Vd0VLxTaGM
— suguru osako (@sugurusako) June 27, 2019
大坂傑選手のピアスですが、実は「LION HEART(ライオンハート)」というブランドではないか?という噂もありました。
そして、なんと値段は4,400円!意外とリーズナブルなんです!
ダイヤやジルコニアは汗で痛む可能性もありますから、これくらいのピアスが丁度いいのかもしれません。
競技用とプライベート用とピアスを使い分けている可能性もありますね!
ちなみに、「LION HEART(ライオンハート)」のブランドコンセプトは「常に変化を恐れず、新しい価値観をシェアし続ける」です。
まさに大坂傑選手にピッタリな言葉ですね!
大迫傑がピアスをする理由や意味は?
View this post on Instagram
大迫傑選手は、両耳にピアスをつけていますが、大迫傑選手がピアスをつけているのは、何か意味や、理由があるんでしょうか?
ネット上でも、大迫傑選手のピアスが気になる人が多いみたいです。
良いのか悪いのかと
東京マラソンの大迫傑選手をニュースでマジマジと見た。
ピアスしてるのね。可愛らしいし、てっきりそっち側?と思って調べたら結婚してるって何だよーチェッ!— コーギーとラジオと (@radio_corgi) March 1, 2020
東京マラソン実況の松野明美さんも、「ピアスが光ってますねー!」とコメントをしていたくらいです(笑)
大迫傑選手がピアスをつけたのは2019年頃からと思われますが、その頃のTwitterで、大迫傑選手は以下のように言及しています。
SNS, PRエージェント、メデイア、ファン、スポンサー。
求められるものを勝手に想像して、複雑化して、擬態して、窮屈になっていく。
今回髪を切るという意味は、それらを刈り落とすという事。そして自分自信がシンプルに自分自信と向き合うという事。New look !!! #つまるところ #前からしたかった pic.twitter.com/Vd0VLxTaGM
— suguru osako (@sugurusako) June 27, 2019
大迫傑選手は、本当はかねてからピアスをしたり、髪型を変えたかったようです。
しかし、周りの評判を気にしてなかなかできなかったとのことです。
このツイートのように、自身を変えるために髪の毛を刈り落として、ピアスもつけ始めた。
つまり、新しい自分になるため、自分を変えるためのピアスだったんですね!
ピアスをしているアスリートは意外といる?
大迫傑選手の他に、ピアスをつけているアスリートは多少います。
- サニブラウン選手
サニブラウンのピアスとか、どうでもいいだろ 本人の気持ちを上げることの方が大事。
これをいちいち問題視する日本独特の古い見方を考え直した方がいい
世界に出て行くには、実力+個性を出して行く事が大切! pic.twitter.com/mN66u8sO3Z— UK (@NY_kiwi) July 5, 2019
陸上選手のサニブラウン選手も、両耳にピアスをしています。
サニブラウン選手のピアスが発覚したのは、2019年の陸上日本選手権だったのですが
当時、サニブラウン選手のピアスに否定的な声が殺到し、話題になりました。
なんと、ピアスをしているだけで、サニブラウン選手が天狗になっているというのだから驚きです!
いったい、何の筋合いがあって、サニブラウン選手に物申しているんでしょうか。
他にも、男性アスリートでピアスをしてる人を探しましたが、なかなか見つかりませんでした。
海外の男性アスリートは、している人も多いようなので、文化の違いなんですかね。
日本人でも、女性アスリートなら、大坂なおみさん、石川佳純さん、高梨沙羅さんなど、ピアスをつけている人はたくさんいます。
- 大坂なおみ選手
パールのピアスとネックレスで試合をする大坂なおみ選手の日本人としてのアイデンティティーを感じました パールは酸に弱いので、使ったあとは柔らかい布で汗を拭き取りましょう。優勝おめでとう pic.twitter.com/zLblRmkKQw
— あかまさ (@akamasa_33) September 9, 2018
- 石川佳純選手
張本智和は帰りの車中インタビューみたいでしたね。
その分、石川佳純の出演時間がたっぷり。薄く化粧してピアスしてる
試合中してた?してたんだね。
「時代が生んだ名勝負」9回目は福原愛。
今日のS-ARKは卓球三昧やな pic.twitter.com/b3Kt2ia27r— 平野美宇&卓球応援団 (@4MIU_TT) March 3, 2019
- 高梨沙羅選手
高梨沙羅選手?って人のピアス?めっちゃ欲しいんですけど、 pic.twitter.com/dDoG1qWs3Q
— 進藤 佑河㌠ (@yugagamaru) May 5, 2017
身なりに気を使うかの、男女の意識の違いもあるかもしれません!
大迫傑のピアスに対する世間の反応は?
View this post on Instagram
大迫傑選手の人気自体はかなりありますが、大迫傑選手のピアスに対する評判はどうなのでしょうか??
大迫傑選手のピアスへのネット上の評判を調べてみると、
大迫傑さん今までのマラソンランナーとは少し違うキレイな筋肉や眉、両耳ピアス。美しいんだよね、全てが。
— ハサミ✂️@一々労不惜 (@qrym10) March 2, 2020
大迫くんすごいピアスだね。ダイヤモンドキラッキラですね。
— みなっちゃん (@minapaaaaan) March 2, 2020
大迫選手のピアス意外と不評なんだ。
似合ってるのになあ。— すご (@__Sugo_) March 1, 2020
このように、似合っているからいい、かっこいい!イケメン!と、肯定的な意見が多く見られました。
その一方で、
オリンピックマラソンの大迫、ピアスしてるからなんか嫌
— LUCKY55 (@LUCKY41978979) March 2, 2020
ごめん、言わせて。
マラソンの大迫くんのピアス、似合ってない。— iDE自律神經出張中 (@tD4_iDym) March 2, 2020
大迫選手、ピアスが全てを台無しにする。
— fumi52 (@fumi5_5) March 2, 2020
男性アスリートのピアスはやだ、似合っていない。変、のような否定的な意見も見られました。
なかなか厳しい人もいるんですね。
選手が気持ちよくプレーできるのなら、どんな格好でもいいと思うんですが、、、。
そもそも、今の時代、ピアスに性別って関係ありますかね?
筆者的には、アスリートは結果が一番だと思うので、大迫傑選手は、髪型もピアスなどのファッションも、どんどん己を貫き通してほしいと思います!!
今回は、大迫傑選手のトレードマークであるピアスに注目してみました!
なかなか成績が振るわなかった時から一転、ピアスをつけて好成績を残せたなら、万々歳ですよね!
周りの声なんて気にせず、大迫傑選手には、自分の好きなファッションで頑張ってほしいです♪
コメントを残す